公開日 2015年09月01日
広報かさまつ(平成27年9月号)
| ページ数 | 内容 | 
  | 
|
| 1ページ(PDF形式237KBytes) | 
  | 
| 2ページ(PDF形式860KBytes) | 
  | 
| 3ページ(PDF形式230KBytes) | 
  | 
  | 
|
  | 
|
| 8ページ(PDF形式583KBytes) | 
  | 
| 9ページ(PDF形式527KBytes) | 
  | 
| 10ページ(PDF形式655KBytes) | 
  | 
| 11ページ(PDF形式1.16MBytes) | 
  | 
| 12ページ(PDF形式269KBytes) | 
  | 
| 13ページ(PDF形式604KBytes) | 
  | 
| 14ページ(PDF形式277KBytes) | 
 臨時福祉給付金の申請を受け付けています 福祉医療受給者証(重度・母子・父子)更新の手続きを忘れずに 胃がん・大腸がん・肺がん・乳がん検診(集団検診)  | 
| 15ページ(PDF形式382KBytes) | 
 体育施設の利用抽選会10月分 楽しい児童館行事(10月~12月) 第2回笠松町歴史未来館開館記念講演会 使用済み食用油の回収 第64回笠松町民大運動会  | 
| 16ページ(PDF形式332KBytes) | 
 リバーサイドカーニバル ボランティアスタッフ ダンボールコンポスト 生ごみ減量講習会 リバーサイドカーニバル Eボート大会出場チーム 清流の国ぎふ レクリエーションフェスティバル2015  | 
| 17ページ(PDF形式209KBytes) | 
 長寿のお祝い 家屋を取り壊したときは届け出を  | 
 ファミリーコンサート2015 第47回町民バドミントン大会 アクア・トトぎふ65歳以上の方を無料でご招待 第45回笠松町美術展作品  | 
|
| 19ページ(PDF形式369KBytes) | 
 「鮎鮨街道」歩きませんか 平成28年4月小学校新入学予定児童の健康診断案内 野外焼却(野焼き)はやめましょう ペットの飼育のマナーを守って  | 
| 20ページ(PDF形式286KBytes) | 
 弁護士と臨床心理士による「法律とこころの相談会」 全国一斉「高齢者・障がい者の人権あんしん相談」 電話相談所の開設 精神保健福祉ボランティア養成講座 こころの健康講座  | 
| 21ページ(PDF形式430KBytes) | 
 中退共 秋の全国交通安全運動 がんばれFC岐阜 笠松けいば  | 
 休日急病診療(歯科・内科) 子育てサロン「みんなで遊ぼっ」 保健(健診・予防接種・相談・教室など) 献血 グループワーク こころの巡回相談・障がい者就労体験 第3日曜日は家庭の日 今月の納税納付 相談 健康増進普及月間 毎月19日は食育の日 図書室からのお知らせ  | 
|
| 24ページ(PDF形式279KBytes) | 
 
 
  | 
| 25ページ(PDF形式1.84MBytes) | 
  | 
| 26ページ(PDF形式324KBytes) | 
  | 
| 
 
  | 
  | 
		
	