公開日 2014年07月09日

岐阜東南クラブロータリー会員様が講習を実施している様子FC岐阜関係者が講習を実施している様子集合写真集合写真

 

 平成26年7月8日(火曜日)、笠松町スポーツ交流館で岐阜東南ロータリークラブとFC岐阜関係者がAED講習を受講しました。

これは、岐阜東南ロータリークラブ様の地域奉仕活動の一環で笠松町スポーツ交流館へAEDを寄贈いただくことになったことにより、実施することとなりました。また、このスポーツ交流館は、FC岐阜の笠松事務所や岐阜県サッカー協会運動場管理室などがあるだけでなく、多数の町民などが使用する施設であることから、FC岐阜関係者の方もAED講習を実施することとなりました。参加者は羽島郡広域連合西消防署職員の指導のもと、いざという時に備え、真剣な表情で講習を受けました。

 

撮影日 平成26年7月8日

お問い合わせ