胃がん・肺がん・大腸がん・乳がん・子宮頸がん検診(病院検診・集団検診)2020年7月7日
町では、胃がん・肺がん・大腸がん・乳がん・子宮頸がん検診を実施しています。がんは日本人の死因の第1位であり、わたしたちの身近な病気です。しかし、がんと診断されても早い段階で適切な治療を受ければ、今までどおりの生活を送ることが可能です。がんは早期発見・早期治療することが重要です。がんを早期に発見し、適切な治療につなげられるようぜひ受診しましょう。
町で行う検診には、医療機関で行う病院検診と公共施設で行う集団検診があります。
大切なお知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、受診される方は次のことにご協力をお願いします。
- マスクの着用にご協力ください。
- 当日の朝は、検温を行い37.5度以上ないことをご確認ください。
- 発熱、風邪症状(咳・のどの痛み・息苦しさ・体のだるさ(倦怠感)等)のある方は検診の受診をご遠慮ください。
対象者・検診自己負担金
胃がん・肺がん・大腸がん・乳がん・子宮頸がん検診対象者・検診自己負担金一覧表
がん検診の種類 | 対象者 |
検診自己負担金 (病院検診) |
検診自己負担金 (集団検診) |
胃がん検診 | 今年度50,54,58,62歳の方 | 無料 | 無料 |
今年度40歳以上の方で上記年齢以外の方 | 2,000円 | 700円 | |
肺がん検診 | 今年度40歳以上の方 | 500円 | 300円 |
大腸がん検診 | 今年度40歳以上の方 | 500円 | 300円 |
乳がん検診 | 今年度41歳の方 | 無料 | 無料 |
今年度40歳以上の方で上記年齢以外の方 | 1,000円 | 700円 | |
子宮頸がん検診 | 今年度21歳の方 | 無料 | ― |
今年度20歳以上の方で上記年齢以外の方 | 1,000円 | ― |
※子宮頸がん検診は、病院検診のみの実施です。
実施場所・日程
〇病院検診
【胃がん・肺がん・大腸がん】
胃がん・肺がん・大腸がん検診(病院検診)実施医療機関一覧(199KB)胃がん・肺がん・大腸がん検診(病院検診)実施医療機関一覧(PDF形式201KB)をご覧ください。
【乳がん・子宮頸がん】
乳がん・子宮頸がん検診(病院検診)実施医療機関一覧.pdf(132KB)をご覧ください。
〇集団検診
月日 | 場所 | 月日 | 場所 |
9月18日(金) | 総合会館 | 10月20日(火) | 福祉健康センター |
10月 2日(金) |
福祉会館 | 10月23日(金) | |
10月 5日(月) | 総合会館 | 10月26日(月) | |
10月19日(月) | 福祉会館 | 11月17日(火) |
実施時間
〇病院検診
医療機関の診療時間内
〇集団検診
8時45分~10時30分
※10月23日(金)は午後も実施します(ただし、肺がん・大腸がん・乳がん検診のみ)
検診内容
- 胃がん検診 胃部エックス線検査(バリウム検査)
- 肺がん検診 胸部エックス線検査
- 大腸がん検診 便潜血反応検査(2日法)
- 乳がん検診 乳房エックス線検査(マンモグラフィー)、視診・触診(希望者のみ)
- 子宮頸がん検診 視診、細胞診
申込方法(要予約)
健診を希望される場合は、健康介護課(☎388-7171)にて受付しております。
また、下記申込フォームより申込みも可能です。
申込後、検診案内をお送りいたします。
PDFファイルをご覧になるには
アドビリーダーが必要です。無償で提供されていますので、ダウンロードしてご使用ください。