公開日 2025年03月04日

令和7年第1回定例会一般質問

令和7年第1回定例会一般質問一覧表
順番 質問者 質問内容
1 髙橋 伸治 1.まちづくりについて
2 田島 清美 1.終活支援について
3 竹中光重 1.これからの円城寺厩舎利用について
4 伊神和弘 1.町水道水に含まれるPFAS(有機フッ素化合物)について
5 間宮 寿和 1.有機農産物を活用した給食と今後の方向性について
6 川島功士 1.子育て支援について
2.労務管理について

令和6年第4回定例会一般質問

令和6年第4回定例会一般質問一覧表

順番 質問者 質問内容
1 關谷 樹弘 1.公共施設について
2.小学校施設について
3災害時の避難所について
2 間宮 寿和 1.まちの活性化に向けて
3 伊神 和弘 1.小中学校校舎の老朽化への対応について
2.トンボ天国の整備について
4 番 有里 1.笠松町内における既存の公共施設の活用について
5 川島 功士 1.岐阜工業高校との連携について
2.子育て支援について
尾関 俊治 1.予防医学について
2.笠松小学校南舎の雨漏りについて

令和6年第3回定例会一般質問

令和6年第3回定例会一般質問一覧表
順番 質問者 質問内容
1 關谷 樹弘 1.老朽化する公共施設の利用停止のタイミングについて
2.笠松町内の道路事情について
3.笠松町における子育ての環境について
4.役場職員の働きやすい職場環境について
2 髙橋 伸治 1.米野52号線坂路改修工事について
3 竹中 光重 1.笠松保育園園庭について
4 番  有里 1.笠松町における巨大地震・災害への対策について
5 川島 功士 1.事務作業効率化推進について
2.児童、生徒の情報教育について
6 田島 清美 1.災害発生時のペット同行避難について
7 伊神 和弘 1.大地震発生にともなう災害への対応について
2.これからの小中学校教育について

令和6年第2回定例会一般質問

令和6年第2回定例会一般質問一覧表
順番 質問者 質問内容
1 髙橋 伸治 1.町内会のあり方について
2 田島 清美 1.子どもの医療費助成について
3 尾関 俊治 1.熱中症対策について
2.令和6年度新型コロナワクチン接種について
4 間宮 寿和 1.「健康のまち笠松町」をめざして
2.今後の笠松春まつりの方向性と考え方について
5 竹中 光重 1.かさまつ川まつりの持続的かつ安定的な開催について
6 番  有里 1.定住促進に向けての取り組みについて
7 川島 功士 1.地域防災についての進め方について
8 伊神 和弘 1.地震に対する防災について
2.今後の小中学校教育について

令和6年第1回定例会一般質問

令和6年第1回定例会一般質問一覧表
順番 質問者 質問内容
1 伏屋 隆男 1.リバーサイドかさまつ計画について
2.円城寺厩舎跡地活用について
2 田島 清美 1.HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンの接種について
3 髙橋 伸治 1.情報発信について
4 關谷 樹弘 1.災害時、障がい者の避難先確保について
2.自転車の交通ルールについて
3.野良猫問題について
4.川まつりの花火について
5 間宮 寿和 1.笠松中学校運動会応援合戦について
6 川島 功士 1.笠松町の未来について
2.子育て環境整備について
3.ふらっと笠松について
7 長野 恒美 1.下水道の未整備地域について
2.笠松みなと公園・笠松町運動公園の活用について
8 岡田 文雄 1.消防団員確保について
2.消防自動車の更新について
3.災害時の備蓄用品について
9 安田 敏雄 1.令和6年度予算の概要及び要望回答書について

 

お問い合わせ