公開日 2012年09月14日
水洗便所等改造資金融資あっ旋及び利子補給制度
下水道を利用できるようになってから3年以内に、便所・台所・風呂など水まわり(排水設備)を下水道に接続する工事を実施されたかたに、町が指定する金融機関から工事資金の融資を受けることができ、また借入金の償還がすべて終了した際に町にて利子の2分の1を補給する制度です。
融資 あっ旋額、償還方法など
融資あっ旋額
改造工事1件につき80万円以内
償還期限
5年(60ヶ月)以内
利率
借入契約日の利率
償還方法
融資を受けた日の翌月から元利均等月賦償還です。ただし1年以上償還された後は、繰上償還ができます。
取扱金融機関
十六銀行、大垣共立銀行、ぎふ農業協同組合、岐阜信用金庫、岐阜商工信用組合の本支店に限りますが、大垣共立銀行のみ笠松支店以外は取扱いができませんのでご注意ください。また金融機関の調査結果によって融資を受けられない場合もあります。なおできる限り、町内の支店を利用してください。