公開日 2019年07月05日
幹線町道整備計画路線および4メートル未満の道路に接している土地で、建物の建築や駐車場、資材置場の設置などされる場合は、道路後退について事前に協議をしてください。
幹線町道整備計画路線の位置や幅員などについては、建設課窓口でご確認ください。
協議の流れ
- 提出書類
- 事業計画協議書
- 添付書類
位置図、公図、求積図、造成計画図、排水計画図
建築物の場合
位置図、公図、求積図、排水計画図、建築物の配置図、平面図
- 協議時期
- 土地開発については工事着手の前
- 建築物については建築物の確認申請書を提出する前
申請書ダウンロード
協議書様式は下記からダウンロードできます。必要なかたは項目をクリックしてください。