公開日 2022年02月07日
笠松町から他市町村へ転出などされた方で、窓口で証明書を請求することが困難な場合は、次の書類をご用意いただき郵送で請求してください。
請求までの手順
- 準備し、同封するもの
- 申請書(便せんなどに記入でも可)
- 請求される方の本人確認ができる書類(運転免許証などの写し)
- 宛名を記入し、切手を貼った返信用封筒
- 郵便局の定額小為替(証明手数料分)
- 申請書に次の項目を記入してください。詳しくは下欄の記入例をご覧ください。また、便せんなどをご利用の方は、項目と内容を記入ください。
- 氏名(婚姻などにより氏が変わった場合は旧姓も記入してください)
- 生年月日
- 現住所
- 昼間に連絡がとれる電話番号 (携帯電話でも可)
- 笠松町に在住していた時の住所
- 証明の種類と必要通数 (何年分のどの証明を何通必要か)
- 使用目的(どのようなことで必要か)
- 笠松町役場総務部税務課あてに郵送
郵便番号501-6181
岐阜県羽島郡笠松町司町1番地
笠松町役場 総務部 税務課
申請書・記入例ダウンロード
申請書様式、記入例は、下欄からダウンロードしてご使用ください。
税務証明郵便請求用申請書様式(PDF形式286KBytes)
税務証明郵便請求用申請書記入例(PDF形式292KBytes)
PDFファイルをご覧になるには
アドビリーダーが必要です。無償で提供されていますので、ダウンロードしてご使用ください。