公開日 2021年07月01日
字絵図(あざえず)
字絵図には所有者の氏名・住所や寸法などは記載されておらず、土地の形と地番のみの図面です。
更新は1年に1度なので、最新のものが必要な場合は法務局の公図(こうず)の閲覧をお勧めします。
なお詳しくお知りになりたい方は法務局ホームページをご覧ください。
閲覧に必要なもの 手数料 1枚300円
注意事項 同じ字(あざ)でも複数枚に分かれている字(あざ)もありますのでご注意ください。
路線価の閲覧
路線価とは、市街地などにおいて道路につけられた価格のことであり、具体的には道路に接する標準的な宅地の1平方メートル当たりの価格をいいます。
宅地の評価額は、この路線価を基にしてそれぞれの宅地の状況(奥行、間口、形状など)に応じて求められます。
路線価の情報は全国地価マップのホームページをご覧ください。
注意事項 どなたでも閲覧でき、費用は無料です。