まちづくり
企画環境経済部
- 経営安定関連保証(2021年2月22日 環境経済課)
- 第4号:突発的災害(自然災害等) ※新型コロナウイルス関連(2021年2月22日 環境経済課)
- 農地を転用する場合(2021年2月19日 環境経済課)
- 令和3年笠松春まつり中止のお知らせ(2021年2月12日 企画課)
- 令和3年度笠松川まつり中止のお知らせ(2021年2月12日 企画課)
- 農業委員会(2021年2月9日 環境経済課)
- 『WINTER COCO by Casamarché』再延期のお知らせ(2021年2月8日 企画課)
- 営業時間短縮の協力要請延長に伴う「岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第4弾)」(2021年2月5日 環境経済課)
- 危機関連保証(2021年2月2日 環境経済課)
- 年末年始における営業時間短縮要請に伴う「岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第2弾)」(受付終了)(2021年1月27日 環境経済課)
- ふれあい意見箱(2021年1月26日 企画課)
- 家賃負担軽減補助金(家賃支援給付金の上乗せ補助:申請期限延長)(2021年1月21日 環境経済課)
- 生産性向上特別措置法に基づく先端設備等導入計画(2021年1月19日 環境経済課)
- 営業時間短縮の協力要請に伴う「岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第3弾)」(2021年1月15日 環境経済課)
- 新しい生活様式住宅リフォーム支援補助金(受付終了)(2021年1月4日 環境経済課)
- 国土利用計画法に基づく届出(2021年1月1日 企画課)
- 中小企業等雇用維持支援補助金(雇用調整助成金の上乗せ助成)(2020年12月28日 環境経済課)
- セーフティネット保証制度(2020年11月27日 環境経済課)
- 岐阜県最低賃金(2020年11月26日 環境経済課)
- 持続化給付金の申請サポート会場(2020年10月1日 環境経済課)
- 公共施設巡回町民バス(2020年10月1日 企画課)
- 第5号:業況の悪化している業種(全国的)(2020年8月28日 環境経済課)
- リバーサイドカーニバル2020中止のお知らせ(2020年8月4日 企画課)
- GoToトラベル事業における「地域共通クーポン」取扱店舗の募集について(事業者の方向け)(2020年7月29日 企画課)
- 事業者の新型コロナウイルス感染症の感染防止の取組み(2020年7月10日 環境経済課)
- コロナに負けるな!【第2弾】笠松町商工会の生活応援割引クーポン(2020年6月19日 企画課)
- コロナに負けるな!【第1弾】笠松町商工会のテイクアウト(お持ち帰り)・デリバリー(宅配)クーポン(2020年6月19日 企画課)
- 労働相談窓口(2020年6月11日 環境経済課)
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた休業協力要請と協力金制度(受付終了)(2020年5月21日 環境経済課)
- 農業委員会委員の推薦と応募状況(最終報告)(2020年4月21日 環境経済課)
- 農業委員会委員の推薦と応募状況(中間報告)(2020年4月6日 環境経済課)
- ぎふ地産地消推進の店「ぎふ~ど」認定店(2020年4月1日 環境経済課)
- まつり・イベント一覧(2020年4月1日 企画課)
- 第1号:連鎖倒産防止(2020年3月13日 環境経済課)
- 人・農地プランの実質化に向けた工程表の公表(2020年1月8日 環境経済課)
- 空き家の発生を抑制するための特例措置(3,000万円特別控除)(2019年11月5日 環境経済課)
- ふれあい広報サービス(2019年7月1日 企画課)
- 協働型町民活動促進事業補助金(2019年6月28日 企画課)
- 農地の売買・賃借などをする場合(2019年5月1日 環境経済課)
- 創業支援事業計画について(2019年5月1日 環境経済課)
- 笠松町空き店舗等活用創業支援事業補助金(2019年5月1日 環境経済課)
- 農地の納税猶予を受ける場合(相続税の納税猶予を受ける場合)(2019年5月1日 環境経済課)
- 農地法第3条の3第1項の届出(2019年5月1日 環境経済課)
- 町民バス(2019年5月1日 企画課)
- 空き家等対策の推進(2019年4月1日 環境経済課)
- 3月31日(日曜日)、笠松町サイクリングロード完成記念イベントを開催します(2019年3月29日 企画課)
- 広報モニター(2019年2月1日 企画課)
- 公共施設巡回町民バスのアンケート結果(2019年1月29日 企画課)
- タイムカプセル到着式(2018年8月1日 企画課)
- ぎふ地産地消推進の店「ぎふ~ど」認定店募集(2018年6月29日 環境経済課)