ライフイベント
新着情報
- こども館活動の紹介(2021年3月2日 福祉子ども課 子育て支援センター こども館 福祉会館)
- 子育てサロンの様子 (2021年2月17日 福祉子ども課 子育て支援センター こども館 福祉会館)
- 令和3年度 各種健(検)診の申込みについて(2021年2月1日 健康介護課)
- ひとり親世帯臨時特別給付金の申請期限が迫っています(2021年1月25日 福祉子ども課 子育て支援センター こども館 福祉会館)
- 令和3年二十歳の集い(2021年1月7日 教育文化課)
- 結核住民検診(2020年12月2日 健康介護課)
- 子育てウッドスタート事業を開始しました(2020年12月1日 福祉子ども課 子育て支援センター こども館 福祉会館)
- 岐阜県最低賃金(2020年11月26日 環境経済課)
- 11月は「児童虐待防止推進月間」(2020年11月13日 健康介護課)
- 介護予防・日常生活支援総合事業(事業者向け情報)(2020年11月12日 健康介護課)
妊娠・出産
- 子育てウッドスタート事業を開始しました(2020年12月1日 福祉子ども課 子育て支援センター こども館 福祉会館)
- 母子健康手帳(2020年10月13日 健康介護課)
- 産後健康診査のお知らせ(2020年6月25日 健康介護課)
- 離乳食教室(2020年6月18日 健康介護課)
- プレパマクラブ・ミニ(2020年5月11日 健康介護課)
- プレパマクラブ(2020年5月11日 健康介護課)
- 出産育児一時金(2019年6月10日 住民課)
- 風しん届出数の増加に伴う注意喚起について(2019年1月31日 健康介護課)
- 妊婦歯科健康診査(2018年5月28日 健康介護課)
- 育児ほほえみ相談(2017年3月30日 健康介護課)
子育て・教育
- こども館活動の紹介(2021年3月2日 福祉子ども課 子育て支援センター こども館 福祉会館)
- こども館行事案内・こども館だより(2021年2月26日 福祉子ども課 子育て支援センター こども館 福祉会館)
- 子育てサロン(2021年2月26日 福祉子ども課 子育て支援センター こども館 福祉会館)
- 子育てサロンの様子 (2021年2月17日 福祉子ども課 子育て支援センター こども館 福祉会館)
- ひとり親世帯臨時特別給付金の申請期限が迫っています(2021年1月25日 福祉子ども課 子育て支援センター こども館 福祉会館)
- 11月は「児童虐待防止推進月間」(2020年11月13日 健康介護課)
- 笠松町新こども館建設事業(2020年10月19日 福祉子ども課 子育て支援センター こども館 福祉会館)
- 個別予防接種実施医療機関(2020年9月30日 健康介護課)
- こども館利用案内(2020年9月4日 福祉子ども課 子育て支援センター こども館 福祉会館)
- 令和2年度における放課後児童クラブ利用料の変更のお知らせ(2020年7月10日 福祉子ども課 子育て支援センター こども館 福祉会館)
就職・退職
- 国民健康保険に加入するとき(2021年1月18日 住民課)
- 令和3年二十歳の集い(2021年1月7日 教育文化課)
- 岐阜県最低賃金(2020年11月26日 環境経済課)
- 労働相談窓口(2020年6月11日 環境経済課)
- 国民健康保険の資格がなくなるとき(2019年5月30日 住民課)
- ジンサポ!ぎふのご案内(2018年1月25日 環境経済課)
- 20歳になって初めて国民年金に加入するとき(2011年4月1日 住民課)
- 若年者納付猶予制度(2011年4月1日 住民課)
- 学生納付特例制度(2011年4月1日 住民課)
- 勤務先で厚生年金に加入したとき(2011年4月1日 住民課)
結婚・離婚
- 国民健康保険に加入するとき(2021年1月18日 住民課)
- 児童扶養手当(2020年4月1日 福祉子ども課 子育て支援センター こども館 福祉会館)
- 国民健康保険の資格がなくなるとき(2019年5月30日 住民課)
- ひとり親家庭(2018年6月15日 福祉子ども課 子育て支援センター こども館 福祉会館)
- 離婚届(2017年3月22日 住民課)
- 婚姻届(2017年3月22日 住民課)
- 国民健康保険の届出内容に変更が生じたとき(2011年4月1日 住民課)
- 国民年金の届出内容に変更が生じたとき(2011年4月1日 住民課)
- 母子家庭等医療費助成(2011年4月1日 住民課)
引越し・マイホーム
- 令和3年度(4月~9月) 資源とごみのカレンダー(地域別)(2021年3月5日 環境経済課)
- 水道の開始・休止・名義変更の手続き(2020年6月8日 水道課)
- 笠松町道路拡幅に関する事業計画協議(2019年7月5日 建設課)
- 東京圏からの移住支援金 (2019年6月18日 企画課)
- 国民健康保険の資格がなくなるとき(2019年5月30日 住民課)
- 原動機付自転車・小型特殊自動車の手続き(2019年5月1日 税務課)
- 印鑑登録(2019年5月1日 住民課)
- 道路・水路の境界確定事務(2019年4月19日 建設課)
- 道路占用(2019年4月19日 建設課)
- 防災行政無線(2018年6月18日 総務課)
健康
- 休日急病診療のお知らせ(3月)(2021年3月5日 健康介護課)
- 令和3年度 各種健(検)診の申込みについて(2021年2月1日 健康介護課)
- 休日急病診療のお知らせ(2月)(2021年1月28日 健康介護課)
- 結核住民検診(2020年12月2日 健康介護課)
- 休日急病診療のお知らせ(11月)(2020年10月30日 健康介護課)
- 新型コロナウイルス対策を踏まえた適切な医療機関の受診について(2020年10月9日 健康介護課)
- 胃がん・肺がん・大腸がん・乳がん・子宮頸がん検診(病院検診・集団検診)(2020年7月7日 健康介護課)
- 熱中症にご注意ください!~「新しい生活様式」における熱中症予防~(2020年6月5日 健康介護課)
- フレッシュ健診(2020年5月29日 健康介護課)
- 健康相談(2020年5月20日 健康介護課)
障がい・老後
- 認知症施策(2021年2月10日 健康介護課)
- 福祉会館利用案内(2021年2月3日 福祉子ども課 子育て支援センター こども館 福祉会館)
- 要介護認定(2021年1月21日 健康介護課)
- 介護予防・日常生活支援総合事業(事業者向け情報)(2020年11月12日 健康介護課)
- 事業所評価加算の届出について(2020年10月15日 健康介護課)
- 介護予防・日常生活支援総合事業(2020年9月3日 健康介護課)
- 特別障害者手当(2020年4月28日 福祉子ども課 子育て支援センター こども館 福祉会館)
- 障害児福祉手当(2020年4月28日 福祉子ども課 子育て支援センター こども館 福祉会館)
- 特別児童扶養手当(2020年4月28日 福祉子ども課 子育て支援センター こども館 福祉会館)
- いきいきクラブ(旧老人クラブ)(2019年9月30日 福祉子ども課 子育て支援センター こども館 福祉会館)
おくやみ
- 国民健康保険葬祭費(2020年12月17日 住民課)
- 水道の開始・休止・名義変更の手続き(2020年6月8日 水道課)
- 笠松町営火葬場(2020年4月14日 環境経済課)
- 口座振替(2020年4月1日 税務課)
- 原動機付自転車・小型特殊自動車の手続き(2019年5月1日 税務課)
- 後期高齢者医療保険葬祭費(2018年8月1日 住民課)
- 緑会館(2018年6月27日 環境経済課)
- 死亡届(2017年3月22日 住民課)
- 介護保険の被保険者と被保険者証(2016年3月31日 健康介護課)
- ペット(犬・猫)(2015年3月10日 環境経済課)