公開日 2021年03月25日
令和4年1月から施設の使用時間や使用料などが変わります
町の施設使用料は、平成17年度以降据え置きとなっており、これまで近隣市町と比較しても安価な料金設定としていました。
しかし、消費税率の改正や維持管理費の上昇などに対し、持続可能な料金設定とする必要があることから、町では令和2年度より見直しを進め、町の社会教育委員の会、公民館運営審議会、体育施設運営委員会などにおいてご意見をいただいたうえで、令和2年12月には町議会の議決を受け、令和4年1月以後の施設使用にかかる使用料を改正することとなりました。
委員会等 | 日時 |
議員全員協議会 | 令和2年4月30日 |
社会教育委員の会 | 令和2年7月21日、令和2年11月17日 |
公民館運営審議会 | 令和2年8月27日、令和2年11月10日 |
体育施設運営委員会 | 令和2年8月20日、令和2年11月4日 |
町定例議会 | 令和2年12月16日(令和2年第4回定例会議決) |
また、効率よく公平に、より多くの皆さまが施設を利用できるよう、使用時間や利用者登録なども変更します。
従前からご利用の皆さまには、使用料の増加や使用時間の変更など、ご不便をおかけし大変申し訳ありませんが、受益者負担の原則や今後の適切な施設運営のため、ご理解の程をよろしくお願いいたします。
なお、改正に伴い、施設使用手続きの方法も変更し、公共施設予約システムも更新することとなるため、9月から10月にかけて説明会の開催を予定しております。日時・場所などは追ってご案内いたします。
対象施設
集会施設
笠松中央公民館、松枝公民館、下羽栗会館
スポーツ施設
屋内施設(町民体育館、総合会館、スポーツ交流館、南体育館)
屋外施設(町民運動場、運動公園内運動場、緑地公園内運動場、緑地公園内テニスコート、江川運動場、勤労青少年運動場、米野運動場)
羽栗社会教育施設(運動場、テニスコート)
学校開放施設
小・中学校(笠松小学校・松枝小学校・下羽栗小学校・笠松中学校)屋内運動場、小・中学校(〃)屋外運動場、笠松中学校テニスコート
使用時間(時間区分(コマ割り))の改正
集会施設
午前・午後・夜間の3区分(コマ)でしたが、区分割りが細かくなり、短時間での使用も可能となります。
⇓ 改正前 ⇓
施設区分 | 時間区分 | |||||
集会施設 |
使用 不可 8:30~9:00 |
午 前 9:00~12:30 |
使用 不可 12:30~13:30 |
午 後 13:30~17:00 |
使用 不可 17:00~18:00 |
夜 間 18:00~21:30 |
⇓ 改正後 ⇓
施設区分 | 時間区分 | ||||||||
集会施設 |
8:30 ~ 9:30 |
9:30 ~ 11:30 |
11:30 ~ 12:30 |
12:30 ~13:30 |
13:30 ~ 15:30 |
15:30 ~16:30 |
16:30 ~ 18:30 |
18:30 ~19:30 |
19:30 ~ 21:30 |
使用料は1区分あたりから、1時間あたりに変わります。
使用時間には、準備や後片付けの時間も含みます。
スポーツ施設、学校開放施設
区分(コマ)割りがありませんでしたが、より多くの皆様が効率よく使用できるよう、定められた区分での使用となります。(表中の休日は、土日祝祭日をいいます)
⇓ 改正前 ⇓
施設区分 | 時間区分 | |||||||||
屋内施設 |
使用 不可 8:30~9:00 |
コマ割りなし 9:00~21:30 |
||||||||
屋外施設 (テニスコート含む) |
コマ割りなし (※羽栗社会教育施設を除く) 6:00~18:00 (町民運動場は21:30) |
|||||||||
学校 開放施設 |
コマ割りなし 屋内運動場・テニスコート 平日19:00~21:30、休日9:00~21:30 屋外運動場 休日9:00~18:00 |
※岐南町と共有する羽栗社会教育施設は、岐南町の規則により使用時間が定められており、新旧で変更はありませんので、下の表でご確認ください。
⇓ 改正後 ⇓
施設区分 | 時間区分 | ||||||||||||||
屋内施設 |
- |
8:30 ~ 9:30 |
9:30 ~ 11:30 |
11:30 ~ 12:30 |
12:30 ~ 13:30 |
13:30 ~ 15:30 |
15:30 ~ 16:30 |
16:30 ~ 18:30 |
18:30 ~ 19:30 |
19:30 ~ 21:30 |
|||||
屋外施設 |
6:30 ~ 7:30 |
7:30 ~ 8:30 |
|||||||||||||
羽栗社会 教育施設※1 |
8:30~ 10:30 |
10:30~12:30 | - | 13:00~15:00 | 15:00~17:00 | - | |||||||||
テニスコート (緑地公園) |
6:00 ~ 7:00 |
7:00 ~ 8:00 |
8:00 ~ 9:00 |
9:00 ~ 10:00 |
10:00 ~ 11:00 |
11:00 ~ 12:00 |
12:00 ~ 13:00 |
13:00 ~ 14:00 |
14:00 ~ 15:00 |
15:00 ~ 16:00 |
16:00 ~ 17:00 |
17:00 ~ 18:00 |
- | ||
学校 開放施設 ※2 |
平日 | - |
18:30 ~ 19:30 |
19:30 ~ 21:30 |
|||||||||||
休日 |
8:30 ~ 9:30 |
9:30 ~ 11:30 |
11:30 ~ 12:30 |
12:30 ~ 13:30 |
13:30 ~ 15:30 |
15:30 ~ 16:30 |
16:30 ~ 18:30 |
※1 岐南町と共有する羽栗社会教育施設は、岐南町の規則により使用時間が定められており、テニスコートの使用時間は17:00までとなっています。
※2 小中学校屋外運動場は、18:30~21:30の使用はできません。
使用時間には、準備や後片付けの時間も含みます。
使用料の改正
すべての施設の使用料を変更します。
詳しくは、公共施設(集会施設、スポーツ施設等)の使用料改正一覧表をご確認ください。
使用する時間帯によって、使用料を変更します。
18:30以降の集会施設の使用料と、平日18:30までのスポーツ施設と学校開放施設の使用料は20%引き下げた料金設定とします。
時間帯区分 | 使用料 |
8:30~18:30の時間区分 | 使用料の額 |
18:30~21:30の時間区分 | 使用料の20%を引き下げた額 |
時間帯区分 | 使用料 |
平日18:30までの時間区分 | 使用料の20%を引き下げた額 |
平日18:30からの時間区分、休日すべて | 使用料の額 |
施設予約システムの更新に伴い、システムの利用者登録には料金が発生します。
登録区分 | 登録料 |
新規 | 年間1,500円(年の途中からは100円×残月数+300円) |
更新 | 年間1,200円 |
予約システム利用者登録は町内在住・在学・在勤の者で構成する団体、または町内在住の個人に限ります。
利用者の区分によって、使用できる施設と使用料が変わります。
登録のない団体や個人も一部の施設を使用することができます。(ただし、使用料は登録のある団体や個人より25%高い料金設定とします)
ボランティアなどにより町の認定を受けたサークル団体は、使用料の20%を減免します。
利用者区分 | 使用可能な施設 | 使用料 |
登録団体 | 集会施設、スポーツ施設、学校開放施設 | 使用料の額 |
登録者(個人) | スポーツ施設 | |
認定サークル団体 | 集会施設、スポーツ施設、学校開放施設 | 使用料の20%を減免した額 |
その他の団体 | 集会施設、スポーツ施設 | 使用料の25%を加算した額 |
その他の者(個人) | スポーツ施設 |
今までどおり、町内会の会議で使用する場合、または町の附属機関が使用する場合などは使用料を全額免除し、国・県の機関、または町内の高校・幼稚園が使用する場合などは50%の減免をします。
付帯設備の使用に、使用料が発生します。
空調・照明・シャワーなどの設備や、プロジェクター・アンプなどの備品に使用料が発生します。
詳しくは、公共施設(集会施設、スポーツ施設等)の使用料改正一覧表をご確認ください。
キャンセル料が発生します。
使用予定日の6日前からキャンセル料が発生します。(特段の理由がある場合は除く)
キャンセルした日 | キャンセル料 |
使用予定日の6日から2日前まで | 使用料の50%の額 |
使用予定日の前日から | 使用料の全額 |
許可を得ていないシステムでの予約、事前申請による仮予約、または予約や許可の内容を変更したい場合でも、キャンセル料が発生しますのでご注意ください。