平成15年10月1日から「資源の有効な利用の促進に関する法律」に基づき、製造業者および輸入販売業者(メーカー)による、家庭から排出される使用済みパソコンの自主回収・再資源化(リサイクル)が開始されました。

 

パソコンの回収は、役場2階 環境経済課窓口で受け付けています。

(役場開庁時のみ)

 

対象機器

 家庭から排出されるパソコン本体(デスクトップ型・ノート型)、ディスプレイ(液晶式)

 

それ以外の処分方法

宅配便による無料回収

 町の連携・協力事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社が、宅配便による回収を行っています。回収品目にパソコン本体が含まれている場合、1箱分の回収料金が無料となります。プリンターなどの周辺機器も一緒に回収できます。(無料となる箱のサイズと重量の上限は、3辺合計140cm以内、重量20kg以下です。)
個人情報のデータ消去サービスもあります。
 回収方法、回収対象品目等の詳細は、リネットジャパンリサイクル株式会社ホームページ(新しいウインドウが開きます)をご覧ください。

 

申込方法.jpg

 

・申し込み方法

インターネットまたはファックスでお申し込みください。宅配業者が、ご希望の日時に回収に伺います。

1.インターネットによる申し込み

 申し込み先はリネットジャパンリサイクル株式会社になります。

 下記申し込みフォームよりお申込みください。

 予約申し込みはこちら(新しいウインドウが開きます)

 

2.ファクスによる申し込み

 専用申請書に必要事項をご記入のうえ、リネットジャパンリサイクル株式会社にご送付ください。

FAX申込書(PDF形式 395KBytes)

FAX申込書記入例(PDF形式 416KBytes)

FAX申込案内(PDF形式 327KBytes)

 

メーカーによる回収

 メーカーの受付窓口に連絡して、送られてきた輸送伝票等を、パソコンを梱包したダンボールなどの見やすい場所に貼り付けて、最寄の郵便局(簡易郵便局を除く)に持ち込むか、戸口回収を受けてください。
 この際、平成15年9月30日までに販売されたパソコンの場合は、所定のリサイクル料金を負担していただきます。

 

・リサイクル料金

 平成15年9月30日までに販売されたもの
  パソコンの排出時に排出者が負担します。
  メーカーによってリサイクル料金が異なりますので、各メーカーに確認していただくか、もしくは一般社団法人パソコン3R推進協会で確認してください。
 平成15年10月1日以降に販売されたもの
  パソコンにPCリサイクルマークが張付されています。
  メーカーが無償で回収しますので、排出者がリサイクル料金を負担する必要はありません。

 

・メーカーなど義務者不在パソコンについて

 メーカーなど義務者不存在パソコン(自作パソコン・倒産などで既にメーカーが存在しないパソコンなどについては、一般社団法人パソコン3R推進協会が回収を受け付けます。
 回収方法やリサイクル料金などの詳細については、一般社団法人パソコン3R推進協会のホームページで確認してください。

 

PDFファイルをご覧になるには

アドビリーダーが必要です。無償で提供されていますので、ダウンロードしてご使用ください。

get_adobe_reader.gif

お問い合わせ

環境経済課

電話:058-388-1114

環境経済課へのお問い合わせフォームはこちら